•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚
おはようございます☀️
ブログ21日目になりました。
3週間続けることができてびっくりしております(゜▽゜)
これからもゆる〜りと続けていけたらなぁと思います。今後とも宜しくお願い致します!!┏○ペコ
今日のテーマは断捨離。
う~ん、これは私の永遠の課題のような気がする…( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
少し前の引越しで実感したけど、自分が持ってる物って意外と多い!
基本的に、私は収納スペースを越えて物を買ってしまってる気がします。(いや、買っています。)
特に本と服と文房具。
特に服なんて、安売りしてるとついつい買ってしまいます(・・;)
だから日々衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込まないといけなくなり、洗濯物しまうのが億劫に…(;´Д`A
これは冬物のトップス達です。
(あらひどい)
このような横収納はだめみたいですね。(・∀・;)
(もはや横にも揃ってない)
干してあるのをそのまま着たりもしちゃうことよくあります(;・∀・)
(ズボラ確定)
本棚の本もぎゅうぎゅうだし、メモ帳やマスキングテープなんて、致死量あります(@_@;)
それから、冷凍庫の中や録画したテレビ番組…
あげればキリがありません。
買い物で素敵なもの、お得なものを見つけて買うと、幸せな気持ちになるんですよね〜(*´∇`*)
暇さえあれば、買い物にフラ〜っと出かけるのがストレス解消の1つでもありました。
でも最近は、コロナも怖いし、買い物行かなくても生きていけるしな~
とか、
買っても物が増えちゃうしな〜
なんて思って、大好きな買い物をしなくなってきています……。
(この前久々にネットでポチッとしましたが…)
始めはなんかつまらんな~と思いながらも、とりあえず家にあるものだけで生活する日が増えました。
…そうすると、少しずつ冷凍庫の中身が減ってきます。
録り溜めた映画なんかも、ちょこちょこ見るように…。
そうするとそうすると、冷凍庫にできたスペースに、作り置きしたおかずを鍋ごと入れられたり、
録画できる容量も増えたり…
新たなものを入れられるスペースができることに気づきました。
断捨離すると、スッキリして気持ちが良いものだと思っていましたが、
それだけでなく、さらに新たなものを収納できる場所を生み出せるのですね。
洋服は捨てられなくて本当に断捨離は苦手ですが…
ちょっとだけ断捨離して、あとは収納方法を縦収納にしました✩.*˚
…まぁこれなら許すとするか。(^^;
収納場所に、まだ空いてるスペースがあるって嬉しいです⸜( *´꒳`*)⸝
今日は冬物トップスのみ手をつけてみましたが、またいろいろと手をつけていきたいと思います(`・ω・´)キリッ
ではでは、読んでくださりありがとうございます┏○ペコ✨
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚